どんな時も学びを止めないで

  1. HOME >
  2. BLOG >

どんな時も学びを止めないで

私たちは、経験した事のない日々を過ごしています。

学校は臨時休校、塾も休校、習い事もリモートへ💻

子供は、人は人との触れ合いによって成長する

時には喧嘩したり、そして何より思いっきり体を動かすことが大切!

と思っていたら親にとっては、なんとも八方塞がりな日々ではないでしょうか。

ピアノ教室が、リモートレッスンで行われるなんて、夢にも思っていなかった、、、それが私の正直な心境です。それでも、子供の学びを止めない、ここは大切にしたい思いです。

私はいま

  • スカイプskypeでテレビ電話
  •  zoomによるテレビが電話
  • LINEのテレビ通話
  • FaceTimeでテレビ電話
  • 動画を送ってもらい、アドバイスを入れてお返しする。

これらを試行錯誤中です。

人は変化する事に、抵抗を覚えるものです、ピアノ教室とは、ピアノの先生のお家で実際に演奏してレッスン受けるもの!

という、先入観を払拭するのは容易でないですよね、、、

時代の流れに、自分をマッチングさせるのに四苦八苦している毎日です。

でも、これは成長のチャンスかもしれない

そう思いながら頑張らなくてはいけないですね🎶

それでも、変化を恐れず時代に見合った、ピアノ教室のあり方を見出していければと思います。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

KANA

0歳からの成功する脳トレ【KANAピアノ音楽教室】”笑顔”と”楽しい”が能力を伸ばす、育脳レッスン。音楽初心者のママもパパも安心のフォロー体制。大注目されている、エリート脳開花教室。脳トレピアノで受験も怖くない~! ★★★体験レッスン続出中!★★★ 音符ビッツ&北海道初脳トレピアノ®エグゼクティブ講師(札幌支部長) デザートとお花好きな一男一女のママ。

おすすめ記事

© 2023 TOP Powered by AFFINGER5