便利な書き込める楽譜ファイル!ピアノの先生おすすめ、忙しいママのお助けアイテム

  1. HOME >
  2. BLOG >

便利な書き込める楽譜ファイル!ピアノの先生おすすめ、忙しいママのお助けアイテム

もらってくるプリント楽譜の管理、大変じゃないですか?子供が小さいうちは、プリント管理も親の仕事、忙しいママ、働くママが多い中、本当に大変だと思います。そんな忙しいママのお助けアイテムをご紹介します!

忙しいママ、パパお助けアイテム!子供の学校のプリントや習い事のプリントの管理大変じゃないですか?

ピアノ教室では、プリントを楽譜を渡すことがよくあります。きれいに画用紙に貼って、製本してって、それはとっても素敵な親から子へのプレゼントですね。

でも、頻繁に貰ってくるプリントを毎週毎週、そんなに製本していられないですよね?、あ、できないのは、正にずぼらな私でしたー!汗汗

そこでお勧めなのが、書き込めるタイプのファイル。

色も、黒いファイル、白、青、赤、水色とたくさん揃っていて、サイズも20ポケットと40ポケット

兄弟で色を変えたり、用途に合わせて選んだりと好みのものが見つかりそうですね!

その名も

ファイルに入れたまま、文字が書き込める

「クリアファイル カキコ」A2用紙も収納可能!

A4サイズのファイルですが、見開き両面でA2サイズの用紙も
収納することができます。

学校の合唱の伴奏のプリントなども、画用紙に貼って製本したりする暇もなく気づいたらプリントがシワシワの子も何名か(´∀`)

このタイプを知ってからは、皆さんにオススメしています!

以前から楽器店では扱っていた書き込めるファイルはあるのですが、、、

バンドファイル20

というものがあります、1500円という値段と枚数が多くて重たくて気軽にオススメ出来なかったのです。

文房具店でも扱っているコチラは、600円とお値段も手を出しやすくて気軽にオススメしていますよ〜〜!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

KANA

0歳からの成功する脳トレ【KANAピアノ音楽教室】”笑顔”と”楽しい”が能力を伸ばす、育脳レッスン。音楽初心者のママもパパも安心のフォロー体制。大注目されている、エリート脳開花教室。脳トレピアノで受験も怖くない~! ★★★体験レッスン続出中!★★★ 音符ビッツ&北海道初脳トレピアノ®エグゼクティブ講師(札幌支部長) デザートとお花好きな一男一女のママ。

おすすめ記事

© 2023 TOP Powered by AFFINGER5