ピアノは何歳から始めたほうがいいの?とお餅のはなし

  1. HOME >
  2. 子供の力を引き出す >

ピアノは何歳から始めたほうがいいの?とお餅のはなし

ピアノバブルは幼児期にきやすい

一定のスピードで上達していくのではなく、驚異のスピードで、ドンっと上達する時ってあるんです。やはりそれは幼稚園児に多いです。
これを私はピアノバブルと命名しています。

今まで、何人か居ました。

あくまでも、バブルなのでこのスピードでずっといくわけではないので、その時が私の力の見せ所でしょうか、、、

何歳からピアノを始めたら良い?って

よく聞かれますが、本当に人それぞれで、、、体の大きさとか、興味のホコ先とかも関係してくるので、いい難いのですが

間違えなく言える事は、6歳前がオススメでしょうか。

これは、音感とリズム感はそれまでによく育つと言われているから、

そして、もっとも大切なのが日々の練習

ピアノを弾く事を生活のなかに組み込みましょう

小学校には入ると、毎日勉強しなければならなくなるので、その前にピアノの練習の習慣を付けておくと良いのだと思います。

そして、入学前の幼稚園児は勉強に対する憧れもあります!

実際、勉強してみて、難しくてわからない事があって壁にぶち当たって、嫌になりませんか?

それは、ピアノでもそうです。

初めてみたら、難しくて嫌になるのです、、、

なので、幼稚園児の時に早めに壁を越えさせておくのも、なかなか良い作戦かもしれませんよ。

可愛い生徒から爆笑いただいきました。

今日はレッスンでの可愛らしいエピソードをご紹介。

レッスンに来るなり、Yちゃんが

「先生〜、今日お餅持ってきた」

私の頭の中は

「???なぜ、お餅?」

Yちゃんは、うちの子供たちと同じ園に在園中。お餅なんて、幼稚園でもらって来たことあったかな〜と考えていました。

もちろん私の頭の中は、本物の食べるお餅でいっぱい

そこで、Yちゃんが取り出したお餅を見て

大爆笑!

「ほら、お餅〜、ビヨーン!」


お顔は隠させていただきましたが、いい笑顔しているの!

レッスン前にこんな、たわいもない事を話してくれる生徒が可愛くて仕方ありません。


↑これが伸びる前のお餅

お母様に、ブログの掲載を連絡したら他にも、大福とかありますからって、笑

私のお教室、素敵な生徒に囲まれてますね。

レッスンで笑わせてくれてありがとう!

いやいや、私が笑顔にしてあげなきよいけない立場なのでした、、、

【笑い角には福きたる】

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

KANA

「笑顔とワクワクのピアノ教室」 ★★お問合せが耐えない人気教室★★を 作り上げるまでの秘密を惜しみなく大公開!!! 音楽初心者のママもパパのフォローの仕方、 頑張りすぎてガミガミ親もNG! 親子は適度な距離感が大切ですね。 デザートとお花好きな一男一女のママ。

おすすめ記事

© 2024 Powered by AFFINGER5