札幌にある素敵なホール Kitara 大ホールにはパイプオルガン

  1. HOME >
  2. BLOG >

札幌にある素敵なホール Kitara 大ホールにはパイプオルガン

こんにちは、札幌のKANAピアノ音楽教室主宰していますKANAです。

札幌にある素敵なホール、Kitaraとパイプオルガンについての記事です。

パイプオルガンは北海道をイメージして作られた、オリジナル作品。

パイプオルガンのあるホールといえば『Kitara』ですね。

大ホールにあるパイプオルガンは、フランスのアルフレッド・ケルン社製。見た目の美しさも、音響の素晴らしさもいう事なしのホールです。このパイプオルガンは、2年の歳月をかけてKitaraのために制作されたもので、北海道の針葉樹林をモチーフとして作られたものだそうですよ。

パイプの数は、何本あるかわかりますか?

4,976本ですよー!!!

設置と整音作業に4か月を費やして慎重に行われたそうです。

私も楽しいコンサートの思い出はたくさんあるのですが、その中でも、生徒がこちらで演奏できる機会に恵まれたことは、忘れられない思い出です。

こちらでコンクールも行われました、またあると良いな!

コチラの写真、その時の表彰式の写真です。

Kitara大ホール 2018年8月グレンツェンピアノコンクール 

客席は、大ホールが2000、小ホールが450
建築的にも優れた木材技術を堪能でき、こちらで過ごす時間は忙しい日々を忘れさせてくれる素晴らしい時間を過ごせます。

古澤巌さんの絶賛、小ホールも素敵なホール

小ホールは453席 2階バルコニー席をもちこちらも大好きなホールです。
古澤巌さんのバイオリンソロコンサートの際、MCの中でご本人がこうお話されていました。

「まるで家で演奏しているかのような錯覚に陥るほど、心地よく演奏できる」と。

満席の客席と古澤巌さんの神業的な演奏が、ホール全体をふわっと包み込む感覚、今も忘れられません。

現在、コロナでコンサートも中止が続いていますが、ホールでの演奏が盛んに行われる日が待ち遠しいです。

札幌コンサートホールキタラ【Sapporo Concert Hall Kitara】

〒064-0931 札幌市中央区中島公園1番15号

  • 地下鉄南北線「中島公園駅」3番出口から 徒歩約7分
  • 地下鉄南北線「幌平橋駅」1番出口から 徒歩

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

KANA

0歳からの成功する脳トレ【KANAピアノ音楽教室】”笑顔”と”楽しい”が能力を伸ばす、育脳レッスン。音楽初心者のママもパパも安心のフォロー体制。大注目されている、エリート脳開花教室。脳トレピアノで受験も怖くない~! ★★★体験レッスン続出中!★★★ 音符ビッツ&北海道初脳トレピアノ®エグゼクティブ講師(札幌支部長) デザートとお花好きな一男一女のママ。

おすすめ記事

© 2023 TOP Powered by AFFINGER5